top of page
Lecture 2015

福祉財政論(2015年度後学期・愛媛大学法文学部総合政策学科 専門教育科目)

  <1>公共サービス

 

    第01回 はじめに わが国の財政の現状の概観

 

    第02回 財政の現代的機能

 

    第03回 社会資本整備(公共インフラ投資)

 

    第04回 教育サービス(教育の経済学)

 

    第05回 教育サービス(義務教育)

 

  <2>租税論

 

    第06回 租税原則

 

    第07回 租税をめぐる近年の潮流

 

    第08回 所得税

 

    第09回 消費税

 

    第10回 法人税・グローバル税制  

 

  <3>財政赤字と公債

 

    第11回 激増するわが国の国債

 

    第12回 国債市場の現状と今後 

 

  <4>社会保障

 

    第13回 社会保障1

 

    第14回 社会保障2

 

    第15回 結びに代えて

課題演習(2015年度通年・愛媛大学法文学部総合政策学科夜間コース 専門教育科目)

    輪読文献

 

      ・ トマ・ピケティ著、山形・守岡・森本訳 『21世紀の資本』 (みすず書房・2014年)

 

      ・ 橘木俊詔著 『格差社会 何が問題なのか』(岩波新書・2006年)

 

    講義資料

 

      マクロ経済学の基礎 講義ノート

 

      『21世紀の資本』 要約ノート

政策科学入門(2015年度後学期・愛媛大学共通教育科目)

  <1>市場メカニズムの有効性

 

    第01回 はじめに わが国経済の現状

 

    第02回 消費者からみた市場

 

    第03回 企業からみた市場

 

    第04回 市場がつくりだす均衡

 

    第05回 創造的破壊

 

    第06回 動的平衡から経済成長へ

 

  <2>市場メカニズムの課題

 

    第07回 日本経済は「復活」できるか?

 

    第08回 日本の金融機関は「銀行家」か?

 

    第09回 格差は是か?非か?(1)

 

    第10回 格差は是か?非か?(2)

 

  <3>政府への期待と課題

 

    第11回 財政の現代的機能

 

    第12回 公共サービスとしての教育

 

    第13回 税金のあるべき姿と現状

 

    第14回 破綻への道をたどる?日本財政

 

    第15回 結びに代えて

bottom of page